基本料金表
| サイズ | 基本料金 | 補足説明 | 
|---|---|---|
| 軽自動 | 8万円 | 軽自動全般 | 
| 箱型軽バン 軽自動車(スライドドア付き) 軽トラ  | 9万円 | クリッパーバン等 NBOX等  | 
| コンパクト自動車 | 10万円 | フィット・ヴィッツ等 | 
| 小型ミニバン | 12万円 | シエンタ・フリード等 | 
| クーペ | 13万円 | フェアレディZ等 | 
| セダン | 14万円 | クラウン等 | 
| ミニバン | 15万円 | ヴォクシー・ノア等 | 
| フルサイズミニバン SUV  | 16万円 | アルファード・ランクル等 | 
ご依頼予定のお車が、どれに適合するかわからない場合は、公式ラインにて直接ご質問ください。
外車等の大型車両は金額が変わりますので個別にご相談ください。
軽自動車オプション
| オプション | 料金 | 補足説明 | 
|---|---|---|
| クリアコート | 2万円〜 | |
| 原色カラー(赤、青、黄、緑) | 2万円〜 | 原色割合が50%を超える色 | 
| メタリック・パール | 1万円〜 | |
| マスキング(2枚ドアの車) | 1,5万円〜 | ボンネット・リアゲート含む | 
| マスキング(4枚ドアの車) | 2,5万円〜 | ボンネット・リアゲート含む | 
| ワタ当て | 1,5万円〜 | 足付け+油分除去 | 
| 水研ぎ | 2万円〜 | メタリック・パール必須 | 
| 研磨 | 5万円〜 | 塗装時のホコリを丁寧に取り除き、深みのあるツヤと光沢を与える。 | 
| ガラスコーティング | 3万円〜 | 研磨オプションで選択可能 | 
| ドアバイザー脱着(1枚) | 0.2万円 | |
| ステッカー剥がし20cm以内 | 0.1万円 | |
| ホイール塗装(1本) | 0.8万円〜 | |
| ↓ラプターライナー塗装↓ | ||
| フロント・リアバンパー | 4万円〜 | |
| ルーフ | 4万円〜 | |
| サイドミラー左右 | 1万円〜 | |
| ドアハンドル全て | 1万円〜 | |
| フロントグリル | 0.8万円〜 | |
| エンブレム1個 | 0.2万円〜 | |
| ホイール塗装1本 | 1.2万円〜 | |
| オールペン | 18万円〜 | 
普通車オプション
| オプション | コンパクト自動車〜クーペ | セダン〜フルサイズミニバン | 
|---|---|---|
| クリアコート | 3万円〜 | 4万円〜 | 
| 原色カラー(赤、青、黄、緑) | 3万円〜 | 4万円〜 | 
| メタリック・パール | 2万円〜 | 3万円〜 | 
| マスキング(ドア2枚) ボンネット・リアゲート含む  | 2万円〜 | 2万円〜 | 
| マスキング(ドア4枚) ボンネット・リアゲート含む  | 3万円〜 | 4万円〜 | 
| ワタ当て | 3万円〜 | 4万円〜 | 
| 水研ぎ | 3万円〜 | 4万円〜 | 
| 研磨 | 6.5万円〜 | 8万円〜 | 
| ガラスコーティング | 4万円〜 | 5万円〜 | 
| ドアバイザー脱着1本 | 0.2万円 | 0.2万円 | 
| ステッカー剥がし20cm以内 | 0.1万円 | 0.1万円 | 
| ↓ラプターライナー塗装↓ | ||
| フロント・リアバンパー | 4万円〜 | 5万円〜 | 
| ルーフ | 4万円〜 | 4万円〜 | 
| サイドミラー左右 | 1万円〜 | 1万円〜 | 
| ドアハンドル全て | 1万円〜 | 1万円〜 | 
| フロントグリル | 0.8万円〜 | 1万円〜 | 
| エンブレム1個 | 0.2万円〜 | 0.2万円〜 | 
| ホイール塗装 | 0.8万円〜 | 0.8万円〜 | 
| オールペン | 23万円〜 | 27万円〜 | 
オプション詳細説明
| オプション | 特徴 | おすすめ度 | 
|---|---|---|
| クリアコート | 
            ・色あせに強い! 紫外線から塗装を守り、色あせを大幅に防ぎます。 ・キズがつきにくい! 洗車キズや細かい擦りキズからボディを守ります。 ・ツヤが長持ち! 新車のような輝きをキープしやすくなります。 ・お手入れがラクに! ワックスやコーティングの効果もアップ! ※屋外保管が多い場合、クリア塗装ありの方が2〜3倍以上長持ちする傾向にあります。  | 
          ★★★ 耐久性重視  | 
        
| 
            
              
                ワタ当て ↑↑確認↑↑  | 
          
            専用洗剤とワタを使用し、足付けも同時に実施。隙間のホコリ、水垢を除去します。 水でしっかり洗い流すため、汚れ落ちが大きく改善。 剥がれや塗装の弾き防止にも有効です。  | 
          ★★★ 下地重視  | 
        
| 
            
              
                水研ぎ ↑↑確認↑↑  | 
          
            塗装前に耐水ペーパーで丁寧に研磨し、表面をなめらかに整えます。 ■ メリット ・メタリックの粒子がムラなくのる ・見る角度で輝きが変化し美しさアップ 仕上がりが格段に向上します。  | 
          ★★★ 高仕上げ  | 
        
| 仕上げ研磨 | 
            塗装面のブツやホコリを除去し、表面のムラ・ザラつきを研磨してなめらかに仕上げます。 ツヤ感が向上し、新車のような見た目に! 但し、塗装内のブツやホコリは取り切れませんのでご注意ください。  | 
          ★★★ 最終仕上げ  | 
        
| コーティング | 
            仕上げ研磨後に施工すると、 ツヤが持続し、キズ・汚れ防止効果もアップ! 美しさを長期間キープしたい方に最適です。  | 
          ★★★ 保護強化  | 
        
代車貸出無料
板金修理の間、代車は無料で貸し出しております。
ただし、事故・違反・損傷などが発生した場合は、借主様のご負担となりますのでご注意ください。
ご利用にあたっては、内容をご確認のうえ、代車貸出契約書へのご署名をお願いしております。
安心・安全なご利用をお願いいたします。
代車のご返却時は、ガレージ近隣のガソリンスタンドで満タンにしてからお戻しください。
その際、給油レシートのご提示をお願いいたします。
(ガソリンと軽油の入れ間違い防止の確認として使用いたします)
ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
